短答試験の結果通知
コメント
通りすがりの者の書込で、失礼いたします。
私は逆に自己採点より一点減っていました。
腑に落ちない面もあるのですが、本試験の怖さなのでしょう。
来年の最終合格をお祈りします。
私は逆に自己採点より一点減っていました。
腑に落ちない面もあるのですが、本試験の怖さなのでしょう。
来年の最終合格をお祈りします。
通行人A様
コメントおよび励ましの言葉ありがとうございます。自己採点よりずれるというのは、私のような合格圏外ならまだしも、ボーダー付近の方にとっては切実ですものね。A様は短答突破されたのでしょうか?お互いがんばりましょう!
コメントおよび励ましの言葉ありがとうございます。自己採点よりずれるというのは、私のような合格圏外ならまだしも、ボーダー付近の方にとっては切実ですものね。A様は短答突破されたのでしょうか?お互いがんばりましょう!
勝手な書込にコメント頂き、ありがとうございます。
幸いにも貯金があり、短答は通ったのですが、余裕をもって通るぐらいの準備をしないと危ないなと再認識させられました。
しかしながら、直前期はともかくとして、
おっしゃるとおり、論文を前提にした勉強をするのが筋だろうと考えています。
浅学の身で偉そうなことを書きましたが、御容赦の程を。
幸いにも貯金があり、短答は通ったのですが、余裕をもって通るぐらいの準備をしないと危ないなと再認識させられました。
しかしながら、直前期はともかくとして、
おっしゃるとおり、論文を前提にした勉強をするのが筋だろうと考えています。
浅学の身で偉そうなことを書きましたが、御容赦の程を。
コメントの投稿
トラックバック