VC PTN 2533107 弁理士試験に合格して、すでに一月 20XX年弁理士合格
fc2ブログ

弁理士試験に合格して、すでに一月

早いもので、もう12月になってしまいました。
弁理士試験に合格して、すでに一月が経過したことになります。その間何をしていたかというと、次の目標に向かって着々と勉強をしていました。すっかり弁理士試験の勉強から遠ざかってしまったので、今、口述試験を受けたなら、テーマによっては厳しいかもしれません。

去年の今頃何をしていたかというと、初めての論文ゼミを新鮮な気分で受けていましたね。講師の厳しい指導に、たじたじでした。また、並行してLECの論文コースを続けていましたから、かなり時間的、体力的にしんどい思いをしていました。

しかし、この時期につらい思いをしていたからこそ、年明け~春ごろには実力アップを実感でき、論文試験を突破できたのだと思います。

来年の試験を受けるかたは、短答まで5月、論文まで7月しかありません。しんどい時期ですが、年内こそ必死でがんばってください。

さて今週末は、実務修習の書類が到着します。まずはEラーニングとのことですが、量が膨大とのことなので、結構ドキドキしています。

自宅で受けるものですから、講師と直接向き合うわけではないので、そういう意味ではプレッシャーは少ないかもしれません。合格した仲間の情報では、複数のパソコンがあれば、聖徳太子のような同時に複数の情報をインプットできる人であれば、あっという間にEラーニングが終わってしまうらしいです(笑)。

うちにはPC1台しかないし、もちろん私はそんなことはしませんが。。ともかく、本格的に修習モードにならないとですね。。
スポンサーサイト





弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

弁理士試験 | 2012-12-12(Wed) 10:56:22 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © 20XX年弁理士合格 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by とほほニュース
ヤンリタ キッズファッション ポイントゲット VC PTN 2533107
  1. 無料アクセス解析