オバマ政権誕生
今週、米国でオバマ氏が大統領に就任しました。当日はお祭り騒ぎのような感じで、福井県の小浜市や果てはそっくりさんのお笑い芸人まで活躍する始末。
とりあえずは、もっとも期待される経済対策に注目があつまるところです。私も米国の景気をなんとかよくしてほしいとオバマさんには期待するところです。数ヵ月後には、今の麻生政権のような支持率に陥っていまう、なんてことのないよう(かなり本気で)願っています。
勉強とは話題がちょっとことなりますが、この不景気を受けて、我が社を含めてかなりの企業が知財出願の経費を削減する方向にあるようです。不安が的中してしまったようですね。
事務所の実務の方の景気のお話はあまり聞いてないので実情はわかりませんが、お金の出所が引き締められるので、やはり厳しくなるのではないでしょうか。こういう知財業界の状況も含めて、一刻も早く、景気が立ち直ってほしいところです。
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
とりあえずは、もっとも期待される経済対策に注目があつまるところです。私も米国の景気をなんとかよくしてほしいとオバマさんには期待するところです。数ヵ月後には、今の麻生政権のような支持率に陥っていまう、なんてことのないよう(かなり本気で)願っています。
勉強とは話題がちょっとことなりますが、この不景気を受けて、我が社を含めてかなりの企業が知財出願の経費を削減する方向にあるようです。不安が的中してしまったようですね。
事務所の実務の方の景気のお話はあまり聞いてないので実情はわかりませんが、お金の出所が引き締められるので、やはり厳しくなるのではないでしょうか。こういう知財業界の状況も含めて、一刻も早く、景気が立ち直ってほしいところです。
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
スポンサーサイト
PC新調
年末年始にPCを購入しました。前使っていたものが5年以上使っていたものだったので、ものすごく快適になっています。しかもかなり安く買えまして、CORE2DUOとメモリ2GB、液晶モニタ、VISTA合わせて5万円程度で済んでしまいました。かなりいい買い物でした^^
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
休みも終わり。。
今年の仕事始めは5日でした。既に年が明けてから一週間が過ぎてしまったのですが、年末年始に家で勉強や用事していたら、仕事の感覚をすっかり忘れてしまいました^^;
最近になってようやく勘を取り戻してきた感じです。勉強ももちろん大事ですが、本業がおろそかになってしまっては元も子もないですよね。
そういえば最近、ソフトウェア特許についての記事が日経の一面に掲載されていました。バリバリのハード屋さんである管理人にはソフトウェアには疎いので、もし弁理士試験にケーススタディで出題されたらいやだなぁ。。と思ったりしました。
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
最近になってようやく勘を取り戻してきた感じです。勉強ももちろん大事ですが、本業がおろそかになってしまっては元も子もないですよね。
そういえば最近、ソフトウェア特許についての記事が日経の一面に掲載されていました。バリバリのハード屋さんである管理人にはソフトウェアには疎いので、もし弁理士試験にケーススタディで出題されたらいやだなぁ。。と思ったりしました。
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING