VC PTN 2533107 20XX年弁理士合格
fc2ブログ

願書提出!?

花見の季節ですね!!!
この土日は弁理士試験の勉強ももちろんですが、ちょっと近所の公園に花見に行ってきました。すっかり春ですねぇ??!!

春といえば、いよいよ出願の季節ですね!!!!みなさん、願書の提出は平成20年4月1日(火)から平成20年4月10日(木)までです。忘れたりすることはもちろんないでしょうが、何かあったときのために早めに提出しておきましょう。


管理人は願書出すか否か迷っています。。一応準備は完了してるんすけどね^^



弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

スポンサーサイト



日記 | 2008-03-30(Sun) 22:58:51 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

歓送会シーズンですね

歓送会シーズンですねぇ?
職場でも飲み会が続いて、胃腸が大変な毎日です。

最近は時間がないなりに、青本を読み進めています。
大分カンを取り戻してきたかな??
発明の定義から始まって、通常実施権と専用実施権の違い、審判制度、審決取消訴訟など大分思い出しました。そろそろ短答問題集や判例読み込みもやっていこうかと思います。

それに加えて、大分古いですがLの講座のテープがあるので、通勤時間に聞き始めることにしました。

弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

弁理士試験 | 2008-03-29(Sat) 10:07:58 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

弱気相場

ちょっと投資の話をします。

前日のダウ工業平均は年初来安値から大分戻したものの、サブプライムローンに端を発した信用収縮は収まりそうに有りません。僕の資産も、このブログを初めたときに比べれば大分増えましたが、最高値からは大幅下落です!!( ´_ゝ`)とくに海外不動産の投信などは目を当てられません。

しかし基本、割安銘柄の長期スタンスなので、しばらーく塩漬けが多いですね。。みなさんも気を長く持ちましょう。

弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

未分類 | 2008-03-26(Wed) 15:58:55 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

出願しまくり

弁理士の勉強と関連するのですが、
年度末と関連して特許出願業務に追われています。

権利主張しやすい請求項の書き方とか、
中間処理の対応とか、まだ研究開発の立場にありながら
知財部門の方の教授もあって大分詳しくなってきました。
しかし、まだまだ光る特許は書けてないな?

弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

未分類 | 2008-03-25(Tue) 12:46:20 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

年度末進行です?!!


青本を読み続ける日々が続いています。
詳しく書かれてるから勉強になりますねー
しかし量が膨大すぎて、読む時間が全然足りない。。


年度末ということで、仕事も忙しくなってきました。


弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

未分類 | 2008-03-24(Mon) 15:15:03 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

もう春ですね?

暖かい日が続きますね!!!
もうすぐ4月なんですねー
年度末だから、仕事もかなり忙しくなってきました。

4月といえば、もう出願の季節です。
前回の受験から3年かー、あれからいろいろあったもんです。
今回は受けようか?それとも見送ろうか?
迷い中です。(^^)

弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

未分類 | 2008-03-18(Tue) 15:59:51 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

通勤電車で

通勤電車で講座を聞き始めました。
記憶を呼び起こすところからです。



弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

未分類 | 2008-03-17(Mon) 15:23:23 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

プロフィール

20代後半、某旧帝大学出身の研究所勤務の会社員です。2004年、一発合格をかけて弁理士試験の勉強を開始しますが、あえなく2005年の試験で短答36点で不合格。

その後、他にやりたいことができて試験勉強を3年ほどペンディングしていましたが、
キャリアアップのためには弁理士資格が必要と判断し、弁理士試験の勉強を再開しました。

目標は20XX年度の合格です!前回は期日をギリギリにしたため、勉強のペースが乱れ、直前の調整ができなかった反省から、特に期日を定めずじっくり取り組もうとおもっています。^?^;

弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

プロフィール | 2008-03-16(Sun) 05:46:17 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

再開です^?^//



弁理士試験 - livedoor Blog 共通テーマ

ブログ再開しました!
20xx年の弁理士試験に向け勉強再開して行こうと思います!!

2005年での短答試験の不合格後、全く勉強に手をつけていないのでかなりのブランクがありますが、コツコツ勉強していこうと思います。

まずは青本のおさらいから!!

弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

未分類 | 2008-03-16(Sun) 05:23:52 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © 20XX年弁理士合格 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by とほほニュース
ヤンリタ キッズファッション ポイントゲット VC PTN 2533107
  1. 無料アクセス解析