VC PTN 2533107 20XX年弁理士合格
fc2ブログ

暴落の戦犯は?

あまり株式市場のことばかり気にしてないで、弁理士試験の勉強に集中しなくてはならないのですが、それでもやっぱり株のこと書こうと思います。だっていま、歴史的な暴落相場に直面してるわけですからね。金曜のナスダウも下げたし、日経平均は週明けいよいよバブル後最安値を更新するのではないかと思います。

この金融恐慌の引き金となったのがサブプライムローンですが、このサブプライムローンは金融工学を駆使して生み出されたものです。しかし、借金を担保に借金させるビジネスモデルの破綻が、なぜ不動産バブルが弾けるまで予測できなかったのでしょうか?

いまこの疑問はすぐには解決できないでしょう。でも少なくとも僕は最初、金融不安の拡大に対して、この証券化商品の開発者は法的責任を取るべきだと思ってました。こんな危険な商品作りやがって、投資銀行は責任とって利益を返還しろと。が、すぐそれは正しくはないと思いました。原爆を開発したオッペンハイマーやアインシュタイン、もっと古くはダイナマイトを発明したノーベルのように、用途は非人道的でも最初の発見自体はやはり評価されるべきであって、やはり責任は政府や企業、個人がそれをどのように利用するかにかかってると思うわけです。まぁ投資銀行ももうなくなって、もう過去の呼び名になるのでしょうが。ということで、リスク管理に無知だったユーザーの自己責任になるのでしょうが、大口に翻弄される個人投資家としてはたまったもんではないですよね。すでに僕はもう資産を動かせない状況になってますしToT

以上雑感でした。


弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING

スポンサーサイト



投資 | 2008-10-26(Sun) 12:06:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © 20XX年弁理士合格 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by とほほニュース
ヤンリタ キッズファッション ポイントゲット VC PTN 2533107
  1. 無料アクセス解析