弱気相場
ちょっと投資の話をします。
前日のダウ工業平均は年初来安値から大分戻したものの、サブプライムローンに端を発した信用収縮は収まりそうに有りません。僕の資産も、このブログを初めたときに比べれば大分増えましたが、最高値からは大幅下落です!!( ´_ゝ`)とくに海外不動産の投信などは目を当てられません。
しかし基本、割安銘柄の長期スタンスなので、しばらーく塩漬けが多いですね。。みなさんも気を長く持ちましょう。
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
前日のダウ工業平均は年初来安値から大分戻したものの、サブプライムローンに端を発した信用収縮は収まりそうに有りません。僕の資産も、このブログを初めたときに比べれば大分増えましたが、最高値からは大幅下落です!!( ´_ゝ`)とくに海外不動産の投信などは目を当てられません。
しかし基本、割安銘柄の長期スタンスなので、しばらーく塩漬けが多いですね。。みなさんも気を長く持ちましょう。
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
スポンサーサイト
出願しまくり
弁理士の勉強と関連するのですが、
年度末と関連して特許出願業務に追われています。
権利主張しやすい請求項の書き方とか、
中間処理の対応とか、まだ研究開発の立場にありながら
知財部門の方の教授もあって大分詳しくなってきました。
しかし、まだまだ光る特許は書けてないな?
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
年度末と関連して特許出願業務に追われています。
権利主張しやすい請求項の書き方とか、
中間処理の対応とか、まだ研究開発の立場にありながら
知財部門の方の教授もあって大分詳しくなってきました。
しかし、まだまだ光る特許は書けてないな?
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
年度末進行です?!!
青本を読み続ける日々が続いています。
詳しく書かれてるから勉強になりますねー
しかし量が膨大すぎて、読む時間が全然足りない。。
年度末ということで、仕事も忙しくなってきました。
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
もう春ですね?
暖かい日が続きますね!!!
もうすぐ4月なんですねー
年度末だから、仕事もかなり忙しくなってきました。
4月といえば、もう出願の季節です。
前回の受験から3年かー、あれからいろいろあったもんです。
今回は受けようか?それとも見送ろうか?
迷い中です。(^^)
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
もうすぐ4月なんですねー
年度末だから、仕事もかなり忙しくなってきました。
4月といえば、もう出願の季節です。
前回の受験から3年かー、あれからいろいろあったもんです。
今回は受けようか?それとも見送ろうか?
迷い中です。(^^)
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING
再開です^?^//
弁理士試験 - livedoor Blog 共通テーマ
ブログ再開しました!
20xx年の弁理士試験に向け勉強再開して行こうと思います!!
2005年での短答試験の不合格後、全く勉強に手をつけていないのでかなりのブランクがありますが、コツコツ勉強していこうと思います。
まずは青本のおさらいから!!
弁理士、資格・スキルアップのブログランキング→RANKING